2024年3月12日火曜日

姿勢と仙骨その2

 仙骨を立てるようにすると腰痛の頻度が減り、すこぶる調子が良い、と一年半前に書いた。

しかし気づいただけでは何の意味もなかった。

居合の先生に「腰が抜けている」と言われている。初めは意識していても、鞘離れをした次の瞬間あたりから、切ることにとらわれ丹田に意識を集中することなんぞすっかり忘れているのだ。

そこで、一日にいちどくらいは座卓に正座で食事をとることにしてみた。

やはり、最初のひと口、ふた口めはばっちりと姿勢を保てている。食べ物もすうっと食道を落ちてゆく。いいぞ。大腿筋も鍛えられている。が、悲しいかな気が付くと腰がまるまっている。腰をたてる、丸くなるの繰り返しで食事を終える。

それでもまったく正座をしないよりはましだ。腕で切るのではなく丹田で切ることの感覚もわずかながら掴めてきた。

子供のころは朝晩座卓で食事をし、トイレは和式で、週に一度はまるまる一時間正座で習字をしていた。膝をいたわりながら、正座生活をほそぼそとでも続けていき、技に活かしていきたい。

理論と実践は不可分である。

六本目 物見 左本手を制する者は物見を制する

稽古中、打太刀の顔面を攻めるように小手を打つのが難しい。

帰宅後に解説を開いてみると左本手で右小手を打つと書いてある。そこでふと気が付いた。

杖道体操で、後退しながら本手打ちをしている。あれをまずはゆっくりとおこなえば打ち筋が決まる練習になるのだと。後退しながらの本手打ちだ。左本手を制する者は物見を制する、かもしれない。

ようつべ様様である。

2023年11月26日日曜日

五十肩とハイドロリリース療法 Frozen shouder & Ultrasound-guided Fascia Hidrorelease 中編

 人生6ケ所目の整形外科。そう、幸せの青い鳥はいちばん近くにあったのだ。

2時間の待ち時間の間で私は、いちばんつらいのは、鎖骨の中央と耳のまわりであることをつきとめた。腕があがらないのだけれど、痛みのポイントはその二か所であることに、今の今まで気が付かなかったことに我ながら驚いた。そして、腕はまっすぐならゆっくりと上げられるけれど、斜め上には上げられないということもつきとめた。

五十肩とハイドロリリース療法 Frozen shouder & Ultrasound-guided Fascia Hidrorelease 前編

 肩が痛い。首が痛い。寝違えたかな? いっこうに治らない。

筋肉痛も治るのに時間がかかるようになってきちゃったもんな、と様子をみるも、良くなる気配がない。それどころかどんどんひどくなるばかりだ。

痛み発症から4,5日後には、腕が肩から上に上がらない。痛くて上げられないのと、物理的に上がらない。おまけに頭痛がひどくなる。首も肩も腰も痛い、なんなら太ももや足首まで痛い。

2023年11月16日木曜日

道着を新調

 審査会や大会に出るときには、色落ちのしていない道着を着用することが推奨されている。洗濯物がよく乾く季節のうちに、余裕をもって道着を新調しておこう、と武道具店に赴いた。

ベテランのおかみさんが、二代目Webマスターの姿をみるだけで、ピッタリのサイズをすすめて下さる。さすがである。もう高段者といってもいい領域だしと思い、ちょっとグレードの高いものを求めるも、在庫がなかった。染屋さんが廃業されていき、品物不足だという。いつもの道着を購入する。割引してくださり7,00円ポッキリである。

るんるん気分で店を後にすると、近くの立ち食いそば屋さんに行列ができている。普段は行列に並んでまで飲食店に入ることをまったくしないのだけれど、思わず吸い寄せられて並んでしまう。

正解だった。もり蕎麦600円、極上のつゆ。食し終えて蕎麦湯を足して味わうと香りがさらに立ち、極上の上をゆく。そば湯の熱によってみりんに含まれるアルコール分が揮発する作用なのだろうか。原材料も極上かつ、ご主人の熱意も超極上である。いちげんさんの私にも情熱がびしばしと伝わってくるのだ。

惜しむらくは、10月いっぱいで閉店とのこと。

また、どこかで再開する希望的予感を抱いている。

さあ、審査に向けて頑張ろう。






2023年6月26日月曜日

熱中症にご用心 夏は本田晴美スタイル!

 不覚にも熱中症になってしまった。

急に夏日となった土曜の昼下がり、思い立って鉢植えの植え替えをして、ついでにと草むしりにとりかかった。

悪い性分である。いちど始めると止まらないのだ。欲望のおもむくままに、あちらもこちらもと草をむしる。休憩も水分もいっさいとらず、長袖長ズボン帽子にマスクのいでたちで2時間、夏至の強烈な照り返しを一身に受け、地面に這いつくばり雑草を抜いた。